ぬこさん やんちゃ坊主からイケメンに成長しましたよね〜。 ところでちょっぴんという言い方は初めて聞きました。 調べてみたらそちらの方の言い回しのようです。 とても可愛い語感なので今後は私もそれを使おう♪
あれ?大五郎 よく見れば お腹にたるみが見えますねえ いろんな人から貰ってるのかな? まだ本格的な雪が降ってないから 去年よりはマシかな でも去年は猫団子で温まることができたけど 喜二郎くんと一緒なのでしょうかねえ 寝るときも
H隊長さん ご飯には不自由してなさそうですが、先日は珍しく甘え声を出して寄って来たのでお腹が空いていたようです。 でも触らせてはくれませんね。大五郎の伯父伯母さん達は懐に飛び込んで来てくれたのにな〜。そういえばミルクママもそれはしませんでしたね。 喜二郎、三毛子も元気にしているようですが夜間はどうしているんでしょうねえ。
よっ‼
大五郎ちゃん✨
今日は いつもと違う場所に参上?
大五郎ちゃん イケメンですよね‼
頭のちょっぴんが可愛いんだ?
ぬこさん
やんちゃ坊主からイケメンに成長しましたよね〜。
ところでちょっぴんという言い方は初めて聞きました。
調べてみたらそちらの方の言い回しのようです。
とても可愛い語感なので今後は私もそれを使おう♪
あら
『ちょっぴん』
頭のてっぺんで結んだまげを 『ちょっぴんまげ』といいます。
若い人は使わないかも…
あら嫌だわ?
年齢がばれちゃうわね(汗)
ぬこさん
日常生活でまず使うことのない言葉ですものねえ。
でも大変雰囲気が伝わってくる言葉ですし、しっかり承継していって下さるといいなあ。
あれ?大五郎 よく見れば お腹にたるみが見えますねえ
いろんな人から貰ってるのかな?
まだ本格的な雪が降ってないから 去年よりはマシかな
でも去年は猫団子で温まることができたけど
喜二郎くんと一緒なのでしょうかねえ 寝るときも
H隊長さん
ご飯には不自由してなさそうですが、先日は珍しく甘え声を出して寄って来たのでお腹が空いていたようです。
でも触らせてはくれませんね。大五郎の伯父伯母さん達は懐に飛び込んで来てくれたのにな〜。そういえばミルクママもそれはしませんでしたね。
喜二郎、三毛子も元気にしているようですが夜間はどうしているんでしょうねえ。