猫車( *´艸`))) ちゃんと持ち手に手を置いてる 『誰かこないかにゃ~っ🐾』 お友達が来ないと持ち上げられないよね~(^ー^) んじゃぁ 私が持ち上げてあげる 《よっこらしょっと》 えっ⁉️ 『ひょいっとにゃ🐾』 猫さん… あなたが乗るのね💦
なんで猫車って呼ぶようになったんでしょうね いつも猫が乗ってる光景があったんでしょうかねえ 猫車と猫は似合いますね ここは日向ぼっこにはちょうどいいですもんねえ 最初に朝日を浴びる場所だから これからは みんな集まるかな?
H隊長さん 語源の由来は諸説あるようですが建築用語の「猫足場」を通る事が出来るので「猫車」と呼ぶようになったというのが有力だそうです。 この場所はダンボール置き場になったり色々な用途に使われますね。 ニャンの和み場としてもっと活用されるといいな。
猫車( *´艸`)))
ちゃんと持ち手に手を置いてる
『誰かこないかにゃ~っ🐾』
お友達が来ないと持ち上げられないよね~(^ー^)
んじゃぁ
私が持ち上げてあげる
《よっこらしょっと》
えっ⁉️
『ひょいっとにゃ🐾』
猫さん…
あなたが乗るのね💦
ぬこさん
ふふっ。
やられましたね。
ニャンが猫車を押すとこ見たいけど、やっぱり乗る方が専門かもですね。
ニャン 待ってた甲斐があったニャ〜(=^ェ^=)
なんで猫車って呼ぶようになったんでしょうね
いつも猫が乗ってる光景があったんでしょうかねえ
猫車と猫は似合いますね
ここは日向ぼっこにはちょうどいいですもんねえ
最初に朝日を浴びる場所だから これからは
みんな集まるかな?
H隊長さん
語源の由来は諸説あるようですが建築用語の「猫足場」を通る事が出来るので「猫車」と呼ぶようになったというのが有力だそうです。
この場所はダンボール置き場になったり色々な用途に使われますね。
ニャンの和み場としてもっと活用されるといいな。